プリティグッド工房です。
手作りスイーツやお菓子、手作り石鹸、手作りキャンドル、手作りバスボムが楽しくなるような お菓子の型 石鹸型(ソープモールド) キャンドルの型 テクスチャーシート ソープスタンプ チューブモールドなどの商品を製作販売!
プリグログでは、つくったお菓子や石鹸やキャンドルをご紹介しています。
テーブルや棚に置いてかわいい手作りクマさん時計です。
透明なクマさんの中に、今回はグリーン系で合わせた
ドライパーツの草花を詰め込んでみました。
涼しげな印象で、暑い夏も一瞬だけ忘れられそうなクマさんです

作り方はこちらでご紹介しています。
フルーツを詰め込んだクマさん時計ですが、ご参考にしてください。
クマさんのフルーツ&キャンディ時計 2液性レジンを使用した手づくり時計
モールドはこちら「置き型 テディベア」

透明なクマさんの中に、今回はグリーン系で合わせた
ドライパーツの草花を詰め込んでみました。
涼しげな印象で、暑い夏も一瞬だけ忘れられそうなクマさんです
作り方はこちらでご紹介しています。
フルーツを詰め込んだクマさん時計ですが、ご参考にしてください。
クマさんのフルーツ&キャンディ時計 2液性レジンを使用した手づくり時計
モールドはこちら「置き型 テディベア」
PR
花咲く季節がやって来ましたね。
色とりどりの花たちで心もウキウキです。
花が好き!花を飾りたい!ということで
ハンドメイド心もぽかぽか盛り上がっている頃ではないでしょうか♪
草花いっぱいデコるならこのモールド
「置き型 花レンガ」がおすすめです。

レンガ模様のモールドに、好きな色のワックス(約55g)を入れて
固まる前に草花をたくさんデコレーション
花レンガのサイズは、10.4cm×3.5cm×高2cmですので
結構もりもり飾ることができます。
レジンで作った黒猫ちゃんを横に置いてみると
ちょうど散歩をしているようで、なんとも可愛いアクセントになりました。
猫や犬などのモチーフをセットで
玄関やお部屋に飾るのも雰囲気があって良いですね♪
モールドはこちら 花レンガモールド
色とりどりの花たちで心もウキウキです。
花が好き!花を飾りたい!ということで
ハンドメイド心もぽかぽか盛り上がっている頃ではないでしょうか♪
草花いっぱいデコるならこのモールド
「置き型 花レンガ」がおすすめです。
レンガ模様のモールドに、好きな色のワックス(約55g)を入れて
固まる前に草花をたくさんデコレーション
花レンガのサイズは、10.4cm×3.5cm×高2cmですので
結構もりもり飾ることができます。
レジンで作った黒猫ちゃんを横に置いてみると
ちょうど散歩をしているようで、なんとも可愛いアクセントになりました。
猫や犬などのモチーフをセットで
玄関やお部屋に飾るのも雰囲気があって良いですね♪
モールドはこちら 花レンガモールド
桜の花の中に小さな小さなうさぎさんが住んでいました♪
そんな物語を想像しながら
レジンのキラキラ桜を作りました。
今回はレジンに詰めたのは小花ではなくうさぎです。
これがとっても似合います。
ゆらゆら揺れると、キラキラ光るのがいいですね。
桜のシリコンモールドは吊りタイプ(一箇所穴あき)
やわらかくて型出ししやすい素材です。
うさぎの他に
猫や犬などのモチーフを入れてもきっと可愛い!

*レジンは二液性を使用しています。
色々作ってお部屋の中でも桜を楽しんでください♪
プリティグッド工房
桜の吊りタイプシリコンモールド
そんな物語を想像しながら
レジンのキラキラ桜を作りました。
今回はレジンに詰めたのは小花ではなくうさぎです。
これがとっても似合います。
ゆらゆら揺れると、キラキラ光るのがいいですね。
桜のシリコンモールドは吊りタイプ(一箇所穴あき)
やわらかくて型出ししやすい素材です。
うさぎの他に
猫や犬などのモチーフを入れてもきっと可愛い!
*レジンは二液性を使用しています。
色々作ってお部屋の中でも桜を楽しんでください♪
プリティグッド工房
桜の吊りタイプシリコンモールド
置き型タイプのモールドでつくったアロマストーン
きらきら輝く宝石を着飾ったような猫ちゃんです。
小さな猫ですが、とても素敵な香るインテリアになります。

~作り方は簡単~
猫のモールドに、溶かした石膏を流し入れ
固まったら型出しして乾燥させます。
石膏に色を付ける場合は
まず水彩絵の具を分量の水に溶かして、石膏と混ぜ合わせます。
きらきらは100円ショップで購入しました。
色々な種類があってどれにしようか悩んでしまいますね♪

あとは、きらきらを猫ちゃんにペタペタ貼るだけです。
シールではないものは、ボンドや両面テープを使用
香りは猫本体にアロマオイルの原液を直接染み込ませてください。
ちなみにこの猫の香りはラベンダーです。
香る猫のリラックスするインテリア
手作りしてみませんか♪
シリコンモールドはこちら
置き型ねこモールド
きらきら輝く宝石を着飾ったような猫ちゃんです。
小さな猫ですが、とても素敵な香るインテリアになります。
~作り方は簡単~
猫のモールドに、溶かした石膏を流し入れ
固まったら型出しして乾燥させます。
石膏に色を付ける場合は
まず水彩絵の具を分量の水に溶かして、石膏と混ぜ合わせます。
きらきらは100円ショップで購入しました。
色々な種類があってどれにしようか悩んでしまいますね♪
あとは、きらきらを猫ちゃんにペタペタ貼るだけです。
シールではないものは、ボンドや両面テープを使用
香りは猫本体にアロマオイルの原液を直接染み込ませてください。
ちなみにこの猫の香りはラベンダーです。
香る猫のリラックスするインテリア
手作りしてみませんか♪
シリコンモールドはこちら
置き型ねこモールド
うさぎの手作り石鹸です。
来年は卯年
石鹸もうさぎだと楽しくて可愛らしいですね♪
配色は薄いピンク色、少し濃いピンク色、薄い黄緑色
そして石鹸そのままの色
少しずつモールドに落としてレイヤーにしています。

モールドは柔らかいシリコン製です。
型出しもとっても楽!
石鹸以外にもアロマワックスサシェやアロマストーン
レジンにも使用可能で色々と楽しめるモールドです。

プリティグッド工房のお店
★うさぎのモールド
来年は卯年
石鹸もうさぎだと楽しくて可愛らしいですね♪
配色は薄いピンク色、少し濃いピンク色、薄い黄緑色
そして石鹸そのままの色
少しずつモールドに落としてレイヤーにしています。
モールドは柔らかいシリコン製です。
型出しもとっても楽!
石鹸以外にもアロマワックスサシェやアロマストーン
レジンにも使用可能で色々と楽しめるモールドです。
プリティグッド工房のお店
★うさぎのモールド
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(09/12)
(08/21)
(07/11)
(06/25)
ブログ内検索
モバイルフォンサイト
当ブログに掲載されている画像や記事などの無断掲載は固く禁じます。