プリティグッド工房です。
手作りスイーツやお菓子、手作り石鹸、手作りキャンドル、手作りバスボムが楽しくなるような お菓子の型 石鹸型(ソープモールド) キャンドルの型 テクスチャーシート ソープスタンプ チューブモールドなどの商品を製作販売!
プリグログでは、つくったお菓子や石鹸やキャンドルをご紹介しています。
食べておいしい栄養満点の蜂蜜とココア
石けんにたっぷりと練り込んで、肌にもおいしく優しく仕上がりました。
ハニカム模様がチャームポイントの
蜂蜜とココアのサンド石けんです。

<石けん型>
シリコン製のハニカム模様のテクスチャーシートを
四角のシリコンモールドの底に敷いたら、ハニカム石けん型の出来上がり。
そこへ、それぞれ蜂蜜とココアを練り込んだ石けん生地を交互に注ぎます。
ハチミツたっぷり!がアピールできる
ハニカム模様のテクスチャーシートはおすすめです。
Bee 蜂の巣 テクスチャーシート
★スマートフォンでご覧の方はこちらから
Bee 蜂の巣 テクスチャーシート/シリコン製
★カットして使える大きいサイズもあります。
Bee 蜂の巣 30cm×30cm 特大サイズ
☆パソコンでご覧の方はこちらから
Bee 蜂の巣 テクスチャーシート/シリコン製
☆カットして使える大きいサイズもあります。
Bee 蜂の巣 30cm×30cm 特大サイズ
石けんにたっぷりと練り込んで、肌にもおいしく優しく仕上がりました。
ハニカム模様がチャームポイントの
蜂蜜とココアのサンド石けんです。

<石けん型>
シリコン製のハニカム模様のテクスチャーシートを
四角のシリコンモールドの底に敷いたら、ハニカム石けん型の出来上がり。
そこへ、それぞれ蜂蜜とココアを練り込んだ石けん生地を交互に注ぎます。
ハチミツたっぷり!がアピールできる
ハニカム模様のテクスチャーシートはおすすめです。
Bee 蜂の巣 テクスチャーシート
★スマートフォンでご覧の方はこちらから
Bee 蜂の巣 テクスチャーシート/シリコン製
★カットして使える大きいサイズもあります。
Bee 蜂の巣 30cm×30cm 特大サイズ
☆パソコンでご覧の方はこちらから
Bee 蜂の巣 テクスチャーシート/シリコン製
☆カットして使える大きいサイズもあります。
Bee 蜂の巣 30cm×30cm 特大サイズ
PR
ナチュラルフローのテクスチャーシートで模様をつけた石けん
気持ち良いくらいアラベスク模様がくっきりです。

シリコン製のテクスチャーシートを四角のシリコンモールドの底に敷き
そこへ石けん生地を入れてつくっています。
ナチュラルフローのテクスチャーシート
◎スマートフォンでご覧の方はこちらから
ナチュラルフローのテクスチャーシート/シリコン製
◎パソコンでご覧の方はこちらから
ナチュラルフローのテクスチャーシート/シリコン製
色の組み合わせで雰囲気も変わります
気持ち良いくらいアラベスク模様がくっきりです。

シリコン製のテクスチャーシートを四角のシリコンモールドの底に敷き
そこへ石けん生地を入れてつくっています。
ナチュラルフローのテクスチャーシート
◎スマートフォンでご覧の方はこちらから
ナチュラルフローのテクスチャーシート/シリコン製
◎パソコンでご覧の方はこちらから
ナチュラルフローのテクスチャーシート/シリコン製
色の組み合わせで雰囲気も変わります

シリコン テクスチャーシートのブリリアントレースを使用して
つくったレースの石けん
ピンク色のグラデーションがレース模様をひき立てて
可愛らしいイメージになりました。
つくり方は意外と簡単です。
四角のシリコンモールドの底に
モールドと同じサイズのレース模様のテクスチャーシートを敷きます。
そこへ濃いピンク色、薄いピンク色に色付けした石けん生地と
石けん生地そのままの白色をランダムに落として
軽くシリコンスプーンなどで溝を埋めながらなじませていきます。
あとは石けん生地を好きな高さまでゆっくりと注ぎます。
(写真は3cmほどの高さ)
保温後、一週間ほどしてからシートをめくります。
シリコンスプーンでなじませているので
気泡なくきれいに出来上がりました。
シートを全部めくりました。
5個にカットしたら、熟成を待つだけです。

◎つくり方やちょっとしたコツなどご紹介しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
魅せるレース模様の石けん/細かい柄をきれいにつくるコツ
ブリリアント レースのテクスチャーシート
◎スマートフォンでご覧の方はこちらから
ブリリアント レースのテクスチャーシート/シリコン製
◎パソコンでご覧の方はこちらから
ブリリアント レースのテクスチャーシート/シリコン製
つくったレースの石けん
ピンク色のグラデーションがレース模様をひき立てて
可愛らしいイメージになりました。

つくり方は意外と簡単です。
四角のシリコンモールドの底に
モールドと同じサイズのレース模様のテクスチャーシートを敷きます。
そこへ濃いピンク色、薄いピンク色に色付けした石けん生地と
石けん生地そのままの白色をランダムに落として
軽くシリコンスプーンなどで溝を埋めながらなじませていきます。
あとは石けん生地を好きな高さまでゆっくりと注ぎます。
(写真は3cmほどの高さ)
保温後、一週間ほどしてからシートをめくります。
シリコンスプーンでなじませているので
気泡なくきれいに出来上がりました。

シートを全部めくりました。
5個にカットしたら、熟成を待つだけです。

◎つくり方やちょっとしたコツなどご紹介しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
魅せるレース模様の石けん/細かい柄をきれいにつくるコツ
ブリリアント レースのテクスチャーシート
◎スマートフォンでご覧の方はこちらから
ブリリアント レースのテクスチャーシート/シリコン製
◎パソコンでご覧の方はこちらから
ブリリアント レースのテクスチャーシート/シリコン製
シリコン製 ステッカーモールドのペタリーナ・キャッツでつくった
ペタンコ猫ちゃん達です。

つくり方は簡単
ステッカーモールドに石けんを埋めて、乾燥したら取り出すだけです。
詳しいつくり方は下記の記事でご紹介しています。
くっつけてアレンジ ペタリーナ猫ちゃん石けん/シリコン製ステッカーモールド
茶や黒、黒と白だったり、三毛猫も!
ペタンコ猫ちゃん達です。

つくり方は簡単
ステッカーモールドに石けんを埋めて、乾燥したら取り出すだけです。
詳しいつくり方は下記の記事でご紹介しています。
くっつけてアレンジ ペタリーナ猫ちゃん石けん/シリコン製ステッカーモールド
茶や黒、黒と白だったり、三毛猫も!
チョコレートケーキのようなバラの石鹸
たっぷりのオリーブオイルと
ハチミツとココアを練り込んだデザートのような石鹸ができました。
ちょっと大人の雰囲気でしょうか。
型は、7cmサイズの四角のシリコンモールドの底に
7cmサイズの野バラの森テクスチャーシートを敷いたものです。
こちらの型に石鹸生地を注いでつくっています。
すき間なく敷き詰められたバラの花のテクスチャー
おすすめの シリコン製シート & 四角のシリコンモールドです。
◎ソープスタンプを押してバラの刻印をつけるのも素敵♪
こちらの記事でご紹介しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
すてき薔薇コラボ!/テクスチャーシート&ソープスタンプ
ヤフーショッピングにも出店しています!
プリティグッド工房/ヤフーショッピング

たっぷりのオリーブオイルと
ハチミツとココアを練り込んだデザートのような石鹸ができました。
ちょっと大人の雰囲気でしょうか。


型は、7cmサイズの四角のシリコンモールドの底に
7cmサイズの野バラの森テクスチャーシートを敷いたものです。
こちらの型に石鹸生地を注いでつくっています。

すき間なく敷き詰められたバラの花のテクスチャー
おすすめの シリコン製シート & 四角のシリコンモールドです。
◎ソープスタンプを押してバラの刻印をつけるのも素敵♪
こちらの記事でご紹介しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
すてき薔薇コラボ!/テクスチャーシート&ソープスタンプ
ヤフーショッピングにも出店しています!
プリティグッド工房/ヤフーショッピング
カテゴリー
最新記事
(06/25)
(06/06)
(05/15)
(04/25)
(03/28)
ブログ内検索
モバイルフォンサイト
当ブログに掲載されている画像や記事などの無断掲載は固く禁じます。