忍者ブログ
プリティグッド工房です。 手作りスイーツやお菓子、手作り石鹸、手作りキャンドル、手作りバスボムが楽しくなるような お菓子の型 石鹸型(ソープモールド) キャンドルの型 テクスチャーシート ソープスタンプ チューブモールドなどの商品を製作販売! プリグログでは、つくったお菓子や石鹸やキャンドルをご紹介しています。
ローズクレイのピンク色は、ほんのり パープルがかり
大人かわいい感じの ストロベリーケーキ石けんになりました。



レイヤーも 二段だけなので 結構カンタン♪
レイヤーは初心者という方、ぜひ試してみてくださいね。

<作り方>

1)少しとろみがつき、ゆるめのトレースになるまで混ぜましょう。




2)少量を容器に小分けして苺部分を先に作ります。
 ローズクレイを入れ、ダマがなくなるよう混ぜます。
 少しずつ石けん生地を足して色や量を調節しましょう。
 シリコンスプーンでダマを潰すようにすると、きれいに混ざりますよ。



 あとは、小さな泡だて器などで しっかり混ぜて
 もったりトレース(生クリームみたいな)を作ります。


3)2をスプーンですくって 型の苺部分に入れ固めます。
 ポイント( v^-゚) 生地がはみ出したら、綿棒でふき取るときれいに仕上がりますよ!

 苺部分の石けん生地が多少固まりかけるまで、状況にもよりますが
 時間は、20分~ほどかかると思います。
 気温が低いと、そのすきにソーダ灰がつく場合がありますので
 お湯のビンの入った保温箱に入れておきましょう。



4)次はメインの色づけです。
 先ほどの小分けした容器に 石けん生地が残っているようでしたら
 それを 元の石鹸生地に戻して混ぜましょう。
 薄いピンク色になるように、クレイの量などを 調節してください。


5)苺部分が固まったら (横に かたむけて流れなかったら OK) 
 4の石けん生地を 静かに型に注ぎます。
 型いっぱいに注がず、3mmほど 余裕があるようにしましょう。

 
 あとは 上からラップをして一日保温。
 レシピにもよりますが、約一週間ほど 型から出さず乾燥させてくださいね。


以上でおしまいです。

ぜひ、お試しあれ!
PR
[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
モバイルフォンサイト
当ブログに掲載されている画像や記事などの無断掲載は固く禁じます。
Copyright © pregoo.o-oi.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート