プリティグッド工房です。
手作りスイーツやお菓子、手作り石鹸、手作りキャンドル、手作りバスボムが楽しくなるような お菓子の型 石鹸型(ソープモールド) キャンドルの型 テクスチャーシート ソープスタンプ チューブモールドなどの商品を製作販売!
プリグログでは、つくったお菓子や石鹸やキャンドルをご紹介しています。
前回のハム石鹸にバラのソープスタンプを
押してみました。

最初はどうなることかと思ったハム石鹸も
バラのお花が刻印されたら、凄く華やかになって
ワンランクアップしたような素敵な石鹸になりました。
ただの平面な石鹸が、華麗に変身です。
スタンプ1つで、石鹸の顔も違ってくるんだな~
と、あらためて思いました。
このバラのソープスタンプはお勧めです!
押してみました。

最初はどうなることかと思ったハム石鹸も
バラのお花が刻印されたら、凄く華やかになって
ワンランクアップしたような素敵な石鹸になりました。
ただの平面な石鹸が、華麗に変身です。
スタンプ1つで、石鹸の顔も違ってくるんだな~
と、あらためて思いました。
このバラのソープスタンプはお勧めです!
PR
先日デビューした肉球のソープスタンプと
ネコちゃんのソープスタンプを使って
三毛ソープに押してみました。

三毛ソープは
黒い部分は炭、茶色い部分はレッドクレイ
白い石鹸生地はそのままに
三色同時に7cm角のシリコンモールドに流し込んで作ります。
どんな三毛模様になるのかは型出し後のお楽しみです。
石鹸を切り分けるとき、ちょっとワクワクしますよ♪
三毛ネコのつもりが押す場所によって
黒ネコになってしまいました(笑)
炭やクレイも入って夏用のさっぱりした三毛ソープは
ネコや肉球のマークがよく似合います♪
ネコちゃんのソープスタンプを使って
三毛ソープに押してみました。

三毛ソープは
黒い部分は炭、茶色い部分はレッドクレイ
白い石鹸生地はそのままに
三色同時に7cm角のシリコンモールドに流し込んで作ります。
どんな三毛模様になるのかは型出し後のお楽しみです。
石鹸を切り分けるとき、ちょっとワクワクしますよ♪
三毛ネコのつもりが押す場所によって
黒ネコになってしまいました(笑)
炭やクレイも入って夏用のさっぱりした三毛ソープは
ネコや肉球のマークがよく似合います♪
シリコンモールド6cm角で作った石鹸に
型出し後10日目にソープスタンプを押してみました。
(型出しをしてすぐに切り分け乾燥させています)
オプションのカオリンを入れてピンク色になった石鹸は
とても春らしくて可愛らしい感じです。
そしてソープスタンプを押して完成です!

やはり一味違うスタンプマジック
手作りだけど、売り物のような雰囲気が好きです。
スタンプを押すタイミングは、季節やレシピによって違いますが
コツは、「時期を待つ」&「ハンマーを使う」です。
一ヶ月ほど経った石鹸にきれいに押せる場合もありますよ。
一個ずつ撮ってみました。



「ポンッと早く押したいっっ」
はやる気持ちを抑えるのも、なかなか大変です。。。
椿オイル222g
オリーブ油 86g
ココナツ油 155g
パーム油 153g
ステアリン酸 12g
10%ディスカウント
水35 %
型出し後10日目にソープスタンプを押してみました。
(型出しをしてすぐに切り分け乾燥させています)
オプションのカオリンを入れてピンク色になった石鹸は
とても春らしくて可愛らしい感じです。
そしてソープスタンプを押して完成です!

やはり一味違うスタンプマジック
手作りだけど、売り物のような雰囲気が好きです。
スタンプを押すタイミングは、季節やレシピによって違いますが
コツは、「時期を待つ」&「ハンマーを使う」です。
一ヶ月ほど経った石鹸にきれいに押せる場合もありますよ。
一個ずつ撮ってみました。



「ポンッと早く押したいっっ」
はやる気持ちを抑えるのも、なかなか大変です。。。
椿オイル222g
オリーブ油 86g
ココナツ油 155g
パーム油 153g
ステアリン酸 12g
10%ディスカウント
水35 %
カテゴリー
最新記事
(05/15)
(04/25)
(03/28)
(03/23)
(03/16)
ブログ内検索
モバイルフォンサイト
当ブログに掲載されている画像や記事などの無断掲載は固く禁じます。