プリティグッド工房です。
手作りスイーツやお菓子、手作り石鹸、手作りキャンドル、手作りバスボムが楽しくなるような お菓子の型 石鹸型(ソープモールド) キャンドルの型 テクスチャーシート ソープスタンプ チューブモールドなどの商品を製作販売!
プリグログでは、つくったお菓子や石鹸やキャンドルをご紹介しています。
ぷかぷか~
ヨーグルトのお風呂で遊ぶピンクのネコちゃんたち
おいしい苺シャービックです。
バンザ~イした福ネコのモールドでつくりました。
前の記事に引き続きのシャービック デザートです。

肉球メロン シャービック
こちらは、水と牛乳の半々でつくっています。
牛乳を足すだけで、少しコクがあってマイルドな口当たりに。
ミルク入りもいいですね。

デコ・モールドでつくった、ひとくち?ふたくちサイズの
かわいいスイーツ
水や牛乳と混ぜて凍らせるだけ
簡単にできるシャービックは おすすめです♪
<型はこちら
>
デコ・シリコンモールド チビ猫・福
デコ・シリコンモールド 肉球・ちび丸

ヨーグルトのお風呂で遊ぶピンクのネコちゃんたち
おいしい苺シャービックです。
バンザ~イした福ネコのモールドでつくりました。
前の記事に引き続きのシャービック デザートです。

肉球メロン シャービック
こちらは、水と牛乳の半々でつくっています。
牛乳を足すだけで、少しコクがあってマイルドな口当たりに。
ミルク入りもいいですね。

デコ・モールドでつくった、ひとくち?ふたくちサイズの
かわいいスイーツ
水や牛乳と混ぜて凍らせるだけ
簡単にできるシャービックは おすすめです♪
<型はこちら

デコ・シリコンモールド チビ猫・福
デコ・シリコンモールド 肉球・ちび丸
PR
もうすぐ、太陽ギラギラの
あついあつい夏本番がやってきますね。
そこで、ひとときでも暑さを忘れるような
楽しくて冷た~いスイーツをつくってみました。
100円ショップで見つけた「いちごのシャービック」
こちらをお水で溶いてチビ肉球のシリコンモールドに投入
凍らせて型出しすると、チビッコ肉球シャービックができました!
コロン~としてかわいい
さすがに一口で食べるには大きいかな?
頭キーンですね(笑)

こちらは、無糖のヨーグルトに浮かべて。
少し溶けたシャービックとヨーグルトがとっても美味しい
甘さも控えめでヘルシー
満足感アップで、大人もうれしい楽しいデザートになりました。

モールドはこちら
デコ・シリコンモールド 肉球・ちび丸
あついあつい夏本番がやってきますね。
そこで、ひとときでも暑さを忘れるような
楽しくて冷た~いスイーツをつくってみました。
100円ショップで見つけた「いちごのシャービック」
こちらをお水で溶いてチビ肉球のシリコンモールドに投入
凍らせて型出しすると、チビッコ肉球シャービックができました!
コロン~としてかわいい
さすがに一口で食べるには大きいかな?
頭キーンですね(笑)

こちらは、無糖のヨーグルトに浮かべて。
少し溶けたシャービックとヨーグルトがとっても美味しい
甘さも控えめでヘルシー
満足感アップで、大人もうれしい楽しいデザートになりました。

モールドはこちら
デコ・シリコンモールド 肉球・ちび丸
3匹のネコちゃんが見つめる
にゃんこプリン
お皿を持ってちょっと動かすと
三匹がフルフル ユラユラ~
それがまた たまりません(笑

型は、猫 ぎゅうぎゅう箱ネコのシリコンモールドでつくりました。
プリンは牛乳と混ぜるだけの「プリンエル」

他にもこのプリンエルでプリンをつくっています。
ネコちゃんといえば、肉球♡
肉球の形をしたプリンもありますよ
肉球プリン

にゃんこプリン
お皿を持ってちょっと動かすと
三匹がフルフル ユラユラ~
それがまた たまりません(笑

型は、猫 ぎゅうぎゅう箱ネコのシリコンモールドでつくりました。
プリンは牛乳と混ぜるだけの「プリンエル」

他にもこのプリンエルでプリンをつくっています。
ネコちゃんといえば、肉球♡
肉球の形をしたプリンもありますよ

肉球プリン
ブタさん型でつくった
ブタさんプリン
型からお皿にポテッとおちた瞬間から
かなり ほのぼの、します。
「え?食べちゃうの?」と言われているみたいで
スプーンが入れられません(笑

このブタさんの形は、とてもシンプルなのですが
なにげにちょこんとついてるシッポがチャームポイント♡
~つくるコツ~
型出しをしやすいよう型を水で濡らします。
そしてシッポや耳に気泡が入らないように少しずつゆっくりと
プリン生地を注ぎます。
気泡が入ったら、竹串などでクルクルして取り除いてください。
ブタさんプリンは、「プリンエル」でつくりました。
簡単なのでおすすめ♪
他にもプリン、ハート型や肉球型でつくっています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
とろける恋するハートのプリン
肉球の形のプリン!
ブタさんピギィーのシリコンモールドはこちら

ブタさんプリン
型からお皿にポテッとおちた瞬間から
かなり ほのぼの、します。
「え?食べちゃうの?」と言われているみたいで
スプーンが入れられません(笑

このブタさんの形は、とてもシンプルなのですが
なにげにちょこんとついてるシッポがチャームポイント♡
~つくるコツ~
型出しをしやすいよう型を水で濡らします。
そしてシッポや耳に気泡が入らないように少しずつゆっくりと
プリン生地を注ぎます。
気泡が入ったら、竹串などでクルクルして取り除いてください。
ブタさんプリンは、「プリンエル」でつくりました。
簡単なのでおすすめ♪
他にもプリン、ハート型や肉球型でつくっています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
とろける恋するハートのプリン

肉球の形のプリン!

ブタさんピギィーのシリコンモールドはこちら


肉球シルエット
甘いくてほろ苦いビターチョコレートになりました。
身長もちょっぴり高めで
少しボリューミーな肉球チョコ
そのぽってり感がまたかわいい

型はこちら
シリコンモールドなので型出しも楽ちん

溶かしたチョコレートを入れて固めてつくります。
チョコの容量は肉球1個 約15~16g
全部で4個できます。

個室のお部屋にちょこんとおさまる肉球チョコたち
さりげなく高級感も出ています。
お店で売っているみたいですね。
プレゼントにぜひ、手づくりチョコレート

チビ肉球の型
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
デコ・シリコンモールド 肉球・ちび丸
甘いくてほろ苦いビターチョコレートになりました。
身長もちょっぴり高めで
少しボリューミーな肉球チョコ
そのぽってり感がまたかわいい

型はこちら
シリコンモールドなので型出しも楽ちん

溶かしたチョコレートを入れて固めてつくります。
チョコの容量は肉球1個 約15~16g
全部で4個できます。

個室のお部屋にちょこんとおさまる肉球チョコたち
さりげなく高級感も出ています。
お店で売っているみたいですね。
プレゼントにぜひ、手づくりチョコレート


チビ肉球の型
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
デコ・シリコンモールド 肉球・ちび丸
カテゴリー
最新記事
(05/15)
(04/25)
(03/28)
(03/23)
(03/16)
ブログ内検索
モバイルフォンサイト
当ブログに掲載されている画像や記事などの無断掲載は固く禁じます。