プリティグッド工房です。
手作りスイーツやお菓子、手作り石鹸、手作りキャンドル、手作りバスボムが楽しくなるような お菓子の型 石鹸型(ソープモールド) キャンドルの型 テクスチャーシート ソープスタンプ チューブモールドなどの商品を製作販売!
プリグログでは、つくったお菓子や石鹸やキャンドルをご紹介しています。
シリコンモールドを使用したときの型出で、すぐできるちょっとしたコツをご紹介します。
最初に、型の側面を少し広げて剥がそうとすると
シリコンに石鹸がくっついて離れそうにないときがあります。
無理に剥がすと、角がくずれてしまう場合もあり
「まだ型出しは早いのだろうか」と断念してしまうこともあると思います。
そんなときは、まず押してみましょう!
側面を軽く押してあげると、シリコン側にくっついていた石鹸が離れていき
何か所かやっていくうち、型と石鹸の間に隙間ができて型出しができる状態になります。

この方法は、しゃぼんmamaさんのブログで紹介されていたのを拝見して知りました。
早速やってみると、「おお!きれいに剥がれた~」と感動です♪
まさに、押してもダメなら引いてみな戦法 (笑)
それ以来、型出しの際くっついていると、必ず押すようにしています。
この逆転の発想のワザは、しゃぼんmamaさんのブログに詳しく書いてあります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「シリコンモールド 出しのワザ?」
他にも色々な情報が満載です。
「側面を押してみる」これ、
四角のシリコンモールドだけでなく、デザインのシリコンモールドにも使えます。
ぜひ、試してみてくださいね (^^)/
最初に、型の側面を少し広げて剥がそうとすると
シリコンに石鹸がくっついて離れそうにないときがあります。
無理に剥がすと、角がくずれてしまう場合もあり
「まだ型出しは早いのだろうか」と断念してしまうこともあると思います。
そんなときは、まず押してみましょう!
側面を軽く押してあげると、シリコン側にくっついていた石鹸が離れていき
何か所かやっていくうち、型と石鹸の間に隙間ができて型出しができる状態になります。

この方法は、しゃぼんmamaさんのブログで紹介されていたのを拝見して知りました。
早速やってみると、「おお!きれいに剥がれた~」と感動です♪
まさに、押してもダメなら引いてみな戦法 (笑)
それ以来、型出しの際くっついていると、必ず押すようにしています。
この逆転の発想のワザは、しゃぼんmamaさんのブログに詳しく書いてあります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「シリコンモールド 出しのワザ?」
他にも色々な情報が満載です。
「側面を押してみる」これ、
四角のシリコンモールドだけでなく、デザインのシリコンモールドにも使えます。
ぜひ、試してみてくださいね (^^)/
PR
カテゴリー
最新記事
(05/15)
(04/25)
(03/28)
(03/23)
(03/16)
ブログ内検索
モバイルフォンサイト
当ブログに掲載されている画像や記事などの無断掲載は固く禁じます。