プリティグッド工房です。
手作りスイーツやお菓子、手作り石鹸、手作りキャンドル、手作りバスボムが楽しくなるような お菓子の型 石鹸型(ソープモールド) キャンドルの型 テクスチャーシート ソープスタンプ チューブモールドなどの商品を製作販売!
プリグログでは、つくったお菓子や石鹸やキャンドルをご紹介しています。
レース柄のテクスチャーシートでつくった石けん
トップレイヤーを竹炭、全体をピンククレイで仕上げました。
黒色とピンク色のコントラストで
繊細なレースの柄が華やかに目立ちます。

<つくり方>
7cmサイズの四角のシリコンモールドに
7cmサイズのブリリアント・レース テクスチャーシートを敷きます。
まずは、トップレイヤー
竹炭パウダーを混ぜた石けん生地を少量入れ
シリコンスプーンやヘラで、柄の凹部分に生地を埋めるように伸ばします。
(モールドが冷たい場合、石けん生地を注ぐ前の
シートをセットしたモールドを30秒ほどレンジで温めておくと
生地が冷めにくくなります)
生地が余ったら、シリコンスプーンで取り除き
2~3cmほどの高さに、ピンククレイを混ぜた生地を上からゆっくり流し入れます。
保温もしっかりしましょう。
詳しいトップレイヤーの仕方は、下記の記事でご紹介しています。
トップレイヤー方法♡ハートスプリンクル
こちらはブルーのグラデーション
単色でも濃淡をつければ、より表情が生まれます。

9cmサイズのシリコンモールドとテクスチャーシートでつくっています。
気泡なく゚・*:.。..。.:*・゚
((( 細かい柄をきれいにつくるコツ )))
テクスチャーシートを四角のシリコンモールドにセットしたら
少量のゆるめの石鹸生地を入れ、シリコンスプーンやヘラで柄のすき間に
丁寧に埋め込むようにのばしていきます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(レースやペーズリー、エデンローズ柄など、細かい模様のシートには
この作業をおすすめ
)
シリコンスプーン等を使うことで、細かなすき間に
きれいに入れ込むことができます。
(モールドが冷たい場合、生地を注ぐ前に30秒ほどレンジで温めましょう)
簡単なので、ぜひ試してくださいね

トップレイヤーを竹炭、全体をピンククレイで仕上げました。
黒色とピンク色のコントラストで
繊細なレースの柄が華やかに目立ちます。

<つくり方>
7cmサイズの四角のシリコンモールドに
7cmサイズのブリリアント・レース テクスチャーシートを敷きます。
まずは、トップレイヤー
竹炭パウダーを混ぜた石けん生地を少量入れ
シリコンスプーンやヘラで、柄の凹部分に生地を埋めるように伸ばします。
(モールドが冷たい場合、石けん生地を注ぐ前の
シートをセットしたモールドを30秒ほどレンジで温めておくと
生地が冷めにくくなります)

生地が余ったら、シリコンスプーンで取り除き
2~3cmほどの高さに、ピンククレイを混ぜた生地を上からゆっくり流し入れます。
保温もしっかりしましょう。

詳しいトップレイヤーの仕方は、下記の記事でご紹介しています。
トップレイヤー方法♡ハートスプリンクル
こちらはブルーのグラデーション
単色でも濃淡をつければ、より表情が生まれます。

9cmサイズのシリコンモールドとテクスチャーシートでつくっています。
気泡なく゚・*:.。..。.:*・゚
((( 細かい柄をきれいにつくるコツ )))
テクスチャーシートを四角のシリコンモールドにセットしたら
少量のゆるめの石鹸生地を入れ、シリコンスプーンやヘラで柄のすき間に
丁寧に埋め込むようにのばしていきます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(レースやペーズリー、エデンローズ柄など、細かい模様のシートには
この作業をおすすめ

シリコンスプーン等を使うことで、細かなすき間に
きれいに入れ込むことができます。
(モールドが冷たい場合、生地を注ぐ前に30秒ほどレンジで温めましょう)
簡単なので、ぜひ試してくださいね

PR
カテゴリー
最新記事
(05/15)
(04/25)
(03/28)
(03/23)
(03/16)
ブログ内検索
モバイルフォンサイト
当ブログに掲載されている画像や記事などの無断掲載は固く禁じます。