プリティグッド工房です。
手作りスイーツやお菓子、手作り石鹸、手作りキャンドル、手作りバスボムが楽しくなるような お菓子の型 石鹸型(ソープモールド) キャンドルの型 テクスチャーシート ソープスタンプ チューブモールドなどの商品を製作販売!
プリグログでは、つくったお菓子や石鹸やキャンドルをご紹介しています。
ハートのテクスチャーシートができました。
「ハートの苗」と「スプリンクル」の2柄
こちらは、「ハートの苗」シートでつくった石鹸です。
いくつものハートが連なり、グリーン系の色もあって
ハートの植物のよう?
コロンとした厚みのあるハートが魅力です。
ハートの苗シートのご使用方法をご紹介します。
<ご使用方法>
こちらがテクスチャーシート
*7cm(牛乳パック)サイズ
シートを7cmサイズの四角のシリコンモールドに
角をそろえながら敷きます。
セットしたら、ハートの苗 石鹸型のできあがりです。
石鹸生地は気泡ができないように、ゆっくりと流し込みます。
シートが隠れるくらいまで生地を入れたら、モールドを
テーブルの上でトントンと軽くたたいて、気泡を抜きましょう。
このグリーンの色は
緑茶のインフューズドオイルをレシピに加えた色です。
(*同じ石鹸生地でつくった「お茶のコスモス石鹸」もご紹介しています)
すべて流し込んだあとは、保温しましょう。
レシピや季節にもよりますが、一週間ほどで型出し
(石けんにシートがくっついたまま型から落ちてきます)
(シートめくりは、型出し直後ではなく
型出し後の翌日あたり、石けんが少し乾いた状態で
めくるようにすると、シートがはがれやすくなります)
まずは、シートの側面にもれ出た石けんを取り除きましょう。
そのままシートをめくると、カケラが残ってしまいます。
次に、シートめくり
角からゆっくりめくると
丸っこいハートたちが見えてきました
きれいに剥がれそうなら、最後までめくりましょう。
<石鹸をカットする場合>
ハートとハートの間をカットしてください。
約2cm幅の石鹸ができます。
2cmほどの高さに石鹸生地を注いで、浅面してつくっても
可愛らしいハートの石鹸ができあがります

シートはこちらから
シリコン・テクスチャーシート ハートの苗
「ハートの苗」と「スプリンクル」の2柄
こちらは、「ハートの苗」シートでつくった石鹸です。
いくつものハートが連なり、グリーン系の色もあって
ハートの植物のよう?
コロンとした厚みのあるハートが魅力です。

ハートの苗シートのご使用方法をご紹介します。
<ご使用方法>
こちらがテクスチャーシート

*7cm(牛乳パック)サイズ
シートを7cmサイズの四角のシリコンモールドに
角をそろえながら敷きます。

セットしたら、ハートの苗 石鹸型のできあがりです。
石鹸生地は気泡ができないように、ゆっくりと流し込みます。

シートが隠れるくらいまで生地を入れたら、モールドを
テーブルの上でトントンと軽くたたいて、気泡を抜きましょう。
このグリーンの色は
緑茶のインフューズドオイルをレシピに加えた色です。
(*同じ石鹸生地でつくった「お茶のコスモス石鹸」もご紹介しています)
すべて流し込んだあとは、保温しましょう。
レシピや季節にもよりますが、一週間ほどで型出し
(石けんにシートがくっついたまま型から落ちてきます)
(シートめくりは、型出し直後ではなく
型出し後の翌日あたり、石けんが少し乾いた状態で
めくるようにすると、シートがはがれやすくなります)
まずは、シートの側面にもれ出た石けんを取り除きましょう。
そのままシートをめくると、カケラが残ってしまいます。

次に、シートめくり
角からゆっくりめくると
丸っこいハートたちが見えてきました


きれいに剥がれそうなら、最後までめくりましょう。

<石鹸をカットする場合>
ハートとハートの間をカットしてください。
約2cm幅の石鹸ができます。
2cmほどの高さに石鹸生地を注いで、浅面してつくっても
可愛らしいハートの石鹸ができあがります

シートはこちらから
シリコン・テクスチャーシート ハートの苗
PR
カテゴリー
最新記事
(05/15)
(04/25)
(03/28)
(03/23)
(03/16)
ブログ内検索
モバイルフォンサイト
当ブログに掲載されている画像や記事などの無断掲載は固く禁じます。